復帰の第1弾として,ハードモードダンジョンへ行ってきました

▲
一番簡単そうなアルビ一般のハードモードへ・・・
↑
この考えが甘かった・・・ まさかあんな目に合うとは・・・事前調査で敵のHPや攻撃力が上がっているということが分かっていたので
メインに剣+盾,サブとして弓を装備

▲殲滅速度は落ちるけど,アタック+ディフェンスのオーソドックスな戦法で
しかし,鼠がデカイ・・・
徐々に敵のAIの行動パターンが分かってきたので
殲滅速度アップのために二刀流に変更
(熟練上げの意味もあったけどね・・・)

▲敵のHPが高いせいで6打の1コンボでは落ちない
このとき必然的にディフェンスすることになり,貫通ダメージを受けるハメに・・・
痛いって・・・ネズミはまだいいとしてクモとコウモリの攻撃が痛い・・・ (特にコウモリは負傷付・・・)
なので途中から装備変更

▲メインをメイス+盾,サブを二刀流
弓は,ここでの戦闘では使いにくかったのではずしました
上で述べたように敵のAIが分かってきたので↓のようなことを・・・

▲ネズミとコウモリはラゴと同じようなAIだったので,ミルを使って巻き込みまくってお見合い状態に
ここでの敵はクモを除いてほとんどstrongだったので,ミル修練を兼ねて回る回る・・・
スイッチ部屋なら一気に片付くから楽ちん楽ちん・・・
って思ってたら・・・

▲案の定,回りすぎて回復が追いつかず・・・ 沈・・・
2度くらい同じ目に合いながらもボス部屋に到着
おなじみの巨大クモ

▲wiki情報によるとHS1持ちらしい・・・
そして,こいつが「考えが甘かった」と考えさせられた相手・・・
近接戦において厄介なHSを持つ相手に対してたぶん有効なのは「魔法カウンター」で
巨大クモのように図体のでかい相手の場合は「FBカウンター」が良いはず・・・
だけど・・・
こいつは違った・・・
初撃IBでアタックを誘発し,カウンターでふっ飛ばし,FBの詠唱も終わった
までは良かったけど・・・
FBを撃つときなぜかキャラが突っ込んでいく・・・
そして,クモの攻撃を受け吹っ飛ばされる・・・
射程か?と思い,引きつけて撃とうとしたら殴られる・・・
以下,繰り返し・・・
結局,ナオサポを使い切っての撃破・・・
(相手のディフェンス中にスマを入れて削った・・・)なんだか悔いが残る戦いだった・・・
(試しに普通のアルビに行ってみようか?)報酬は,フォックスハンターES
クリアにかかった時間は2時間・・・ やっぱり敵がタフなせいかな?
しばらくは行きたくない・・・
(かけた時間の割りに報酬が・・・)でも,基本的な戦闘の感覚を思い出すにはちょうど良かったかな
(ボスを除いて・・・)他のハードモードダンジョンにも行きたいけど時間がね・・・
土日なら時間があると思うから試しに行ってみようかな?
(生産の準備もあるけどね・・・)それでは今回はここまで see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪
コメント
コメントの投稿
トラックバック