# Minecraft「Agrarian Skies: Hardcore Quest」をやってみた
オリエンタルドラゴンシリーズはちょっと欲しいんだけどねっ!!
と言う訳で、先日ちらっと紹介した

MinecraftのMODパック「Agrarian Skies: Hardcore Quest」のお話を・・・
急にマイクラ熱が入った発端となった動画様が前回も紹介したこちら↓
この動画見てもらうとわかるのですが、普通の地形からのスタートじゃありません
虚空に浮かぶ島からのスタートになります
この島でクエストブックに書かれたお題をクリアしていくのが「Agrarian Skies: Hardcore Quest」の目的らしいですw
「Agrarian Skies: Hardcore Quest」をやり始めておおよそ2~3週間なのですが
クエストの状況はこんな感じ(字がつぶれて読みにくくてごめんなさい・・・)

2番目と3番目の項目はずべてクリアしてます
そして、島の外観はこんな感じ

中央の赤い屋根の家が元から建ってた家です
簡単に施設を紹介をすると・・・
まず、この島における最重要施設

十二連自動ふるい!
普通のマップなら地下を掘って鉱石等を得るのですが
このマップだとまぁ地下なんて無いので、砂利・砂・塵等をふるいにかけることで鉱石等を得ることができます
ここで出た鉱石類は分別され製錬を必要とするものは製錬炉に送ってます
次の施設は農場・・・

MineFactoryReloadedで完全自動化
原木と小麦・にんじん・じゃがいも・Pam's Modsで追加される作物を栽培してます
追加される作物は結構多いので、基本的にクエストクリアに必要な物だけを栽培中
続きまして・・・

Thaumcraft4のInfusion Altar
特殊なクラフト用の祭壇で材料を置く台座とエッセンシアの供給所をなんとかかんとか一体化して
このような形になっていますw(まだまだ改良の必要ありかもw)
続いて、ここ最近一番頭を悩まされた施設がこれ↓

Blood MagicのBlood Altar
祭壇に血(ライフポイント 以下LP)を捧げることでアイテムを作ることが出来る祭壇です
祭壇の大きさによってレベルが変わるので、まだ建築段階w 現在Tier4
あと一段階あるのだけど、ビーコンを作らないといけなく→ウィザー(4体)を倒さないといけないので・・・ まぁ、あとまわしw
で、一番頭を悩ませられたのがこの祭壇を使ったアイテム作成の自動化
アイテムの搬出入はアイテム導管とかでなんとかなったのですが、問題はLP
LPはプレイヤーはもちろんのことモンスターや動物・村人から得られるんですが
祭壇にはLPを受け入れる容量があるので、容量以上を入れちゃうと無駄になるし
でも、アイテム作成に要求されるライフポイントは容量以上・・・
(祭壇の容量を上げたり、外部に一時保存してアイテム作成時に送り込むとかいろいろ考えたけどどうもうまくいかなかった)
と言う訳で、いろいろと探しました・・・
苦手な英語を読んで、YouTubeの英語実況の動画見たりして・・・
で、見つけました解決策!!
それがこれ↓

「Well of Suffering」と呼ばれる儀式用の祭壇で、範囲内のプレイヤーを除くあらゆる生き物からLPを搾取し
範囲内にあるBlood AltarにLPを送ってくれるというもの
これを使うことで、LPの自動搬入ができるのです!
と言う訳で、Blood Altarの真下にWell of Sufferingを設置し
さらにMineFactoryReloadedのオートスポナーを設置

ここに村人を沸かせるとWell of Sufferingの効果で真上のBlood AltarにLPが供給されるという仕組みです
これでBlood AltarのLP供給の自動化が出来たので、あとはBlood Altarを最終段階にして
クエストの納品用アイテムを作るだけ・・・
おまけ
Blood Altarの自動化のヒントを得た動画中に見つけたもの
要求数が多いものを納品する際に使える方法で

納品ブロック(茶色いの)にレッドストーンコンパレータ隣接させて、搬入装置にレッドストーン信号が行くようにすると
納品の際に過不足なくぴったり納品されるという・・・
さて、長々と施設の紹介をした訳ですがこれだけあってもまだまだクエストクリアになりませぬ・・・
養蜂とか木の品種改良とか魔法要素とかまだまだやることいっぱいw
ということで、もうしばらくはMinecraftの世界ですわw
それでは今回はここまで see you again!(*・ω・)ノ))☆Bye-Bye♪
コメント
[title]:
見てらっしゃるかわかりませんが・・・
おそらく「Ritual Diviner」で設置してるものと思いますが
黒模様ブロックの設置で止まってるかも?
これはRitual Divinerを1段階強化しないといけないので
下記URL先の「Dusk」を作成すればできるようになると思います
http://ftbwiki.org/Ritual_Diviner
(ちなみにこれをやってた当時は手動で全部設置しましたw)
[title]:
なにかご存知で?知ってたら教えてください
コメントの投稿
トラックバック