# 39th Life

転生の時間です


ちょうど6週間目だったので・・・
前回よりはレベルがあまりあがってないけどね
今回より才能ボーナス合計値も紹介~

魔法&格闘特化気味なのでIntとWillは高めなのです
他の才能タイトルも階級低めでも発動してるのでいろいろ付きまくり・・・
そんなこんなで

転生~♪
で、恒例のスキル比較~♪







インターフェイスが変わって並べやすくなったかもw
◆生活系列
野生動物調教 | C | → | F |
ワイン製造 | 練習 | ||
採掘 | 練習 | ||
卵採取 | 練習 | ||
乳搾り | 練習 | ||
交易マスタリ | 練習 |
◆戦闘系列
精霊実体化 | E | → | D |
◆魔法系列
ファイアマスタリ | 6 | → | 5 |
ボルトマスタリ | 6 | → | 5 |
◆錬金系列
変化無し
◆格闘系列
ナックルマスタリ | 6 | → | 4 |
チェーンマスタリ | 8 | → | 7 |
ダッシュパンチ | 7 | → | 6 |
サマーソルト | 7 | → | 6 |
パウンティング | 7 | → | 6 |
チャージングフィスト | 7 | → | 6 |
スクリューアッパー | 7 | → | 5 |
ドロップキック | 9 | → | 7 |
バックステップ | F | → | D |
リストア | F | → | D |
◆音楽系列
楽器演奏 | 9 | → | 1 |
作曲 | 4 | → | 3 |
音楽知識 | 4 | → | 1 |
子守唄 | 練習 | → | F |
忍耐の歌 | 練習 | → | F |
戦場の序曲 | 練習 | → | F |
豊作の歌 | 練習 | → | F |
ヴィヴァーチェ | 練習 | → | F |
行進曲 | 練習 | → | F |
幻惑の演奏 | 習得 |
◆人形術系列 New
ワイヤープーリング | 習得 | → | F |
ワイヤーバインディング | 習得 | → | F |
ピエロマリオネット | 習得 | → | F |
コロッサスマリオネット | 習得 | → | F |
マリオネット操縦術 | 習得 | → | E |
1幕:偶然の衝突 | 習得 | → | F |
2幕:湧き出る怒り | 習得 | → | F |
4幕:嫉妬の鬼 | 習得 | → | F |
といった感じでしょうか

また、いろいろ増えたわね・・・

追加スキルは"才能"実装時の生産系と人形術がほとんど
あとは格闘術と作曲がちょこちょこと上がってる状態
で・・・

転生前に上げ損ねていた作曲を3→2にランクアップ!
ランクアップと同時に首席吟遊詩人に階級もアップ

あとは作曲2→1用の本を手に入れるだけ
確か温泉猿に餌を上げればいいんだっけかな?
そして、今回も格闘術を継続
G14S3・G15~を格闘で戦い抜くつもりでいるので
修練は怠らないようにしないと・・・
人形術は一旦打ち止め・・・
いっそ、APが余ってるサブキャラにでも習得させようかな?
という訳で次回40回目の転生までにどこまで上がっているかお楽しみに~♪
それでは今回はここまで see you again!(*・ω・)ノ))☆Bye-Bye♪
コメント
コメントの投稿
トラックバック