# 交易は危険がいっぱい

▲交易インプはちゃんとした言葉しゃべらないし・・・
不具合直すためのメンテじゃないの?
まぁ、今回はデータセンターの移行だったようですけど・・・(失敗してますが・・・
ここでグチグチ言っても意味ないので
早期に不具合が解消されることを祈るだけです・・・
話変わって、つい今しがたのことですが・・・

▲ヒューリーオブコンヌースがランク1になりました!!!!
これでファルコンセイジの仲間入り~!
あとは、ジャイを・・・
さて、交易の話・・・
交易実装後からほとんど戦闘してないんじゃない? ってくらい交易漬けのファンタジーライフ!
今日もえっちら荷物を運ぶのですが

▲何か見てるし・・・ ガン見されてるし・・・
よく使っている交易路はタルティーン-イメンマハ間なのですが
タルティーンやアブネア、ダンバートンエリアは、まぁ略奪団が出ても回避は出来る・・・
(目の前に出てこない限りは)
でも、オスナサイルはほぼ一本道!
沸き方によっては回避不可・・・
という訳で、戦闘になるんですが・・・

▲2年目くらいの略奪団ならStr100程度の非力スマでもOK!(クリが乗れば・・・)
でも・・・

▲親分は本当にきつい・・・(倒せなくはないんだけどね・・・)
突発的戦闘&輸送中は精霊放置しているのでワンドを持てない
すなわちTHなりISが使用不能・・・
こんな状況なので、近接+ボルト魔法で今は対処中・・・
略奪団との戦闘がメインなら、らふ鎧とかブランシェ鎧とか着込むけど
極力回避して交易しているのでそんなものものしい格好はしたくない という私のポリシー
オスナサイルといえば・・・ フィールドボス「ミニクマ」
馬車や象なら速度的に突っ切っても無視できるんですが
背負いや手押し車の場合は足が遅いので、取り巻きにタゲられる可能性が・・・
んで、先日オスナサイル通行中にミニクマ出現テロップ・・・
最悪なことに出現場所は、道の狭いダイヤウルフエリア・・・
もはやクリスタルライトニングワンド引っ張り出して戦うしかなかった・・・

▲通りがかりの人にヒール貰いながら何とか勝利!!
MRとかHSがなくてよかったよ・・・
そんなこんなで、交易ライフをエンジョイしてますw

▲やっと馬車もゲットしたことだしねw
ところで・・・ うちのパートナーキャラが

▲こんな無理難題を言ってくるのだけど・・・ どうしてくれよう?
それでは今回はここまで see you again!(*・ω・)ノ))☆Bye-Bye♪
コメント
コメントの投稿
トラックバック